帰国する際に、皆さんが利用するのは大韓航空ですが、基本はこのAir New Zealandと同じです。
KGU in NZ
Friday, August 22, 2014
Wednesday, August 13, 2014
Mission Bay
水曜の午後はCity Tourでした。二時間しかなかったので、Mt EdenとなんかとMission Bayにしかいけませんでした。Mt. Edenは風が強く、雨が降り始めたので、私は写真を取りませんでしたが、それでも学生の皆さんは楽しそうでした。その後、Mission Bayに行きました。New Zealandでは「天気が気に食わなければ、5分ほど待ちなさい。変わるから。」というようなことを言うそうですが、本当にMt. Edenでの天気とは打って変わって、風も治まり、太陽が出てきて、たいへん過ごしやすくなりました。
見事に意気投合した皆さん
干潟に生息する珍しい生き物が彼方に姿を現す
ビーチを少し楽しんだ後に、みんなでアイスクリームを食べました。スイスの店でしたので、NZのホーキーポーキー などはありませんでしたが、なかなか美味しかったです。
大学での一日目
8時ごろの朝の光を帯びたキャンパスはとてもきれいでしたので、教室に向かう途中にいくつかの写真をとりました。建物は「marae」というマオリの伝統的な集会場です。
オリエンテーション開始を待っている学生です。学園大のメンバー以外に北九州の学生や中国からの学生がいます。
キャバス案内で図書館によりました。この写真を撮ったのはAsk Hereの下にマオリ語が書かれているからでした。NZではマオリ語やマオリ文化が大事にされています。
昼食を食べた後に、私はキャンパスを後にしましたが、バスに乗る前にこの写真を撮りました。やはり、Unitecのキャンパスは広くてきれいです。
オリエンテーション開始を待っている学生です。学園大のメンバー以外に北九州の学生や中国からの学生がいます。
オリエンテーション風景
「授業とは別に週20間ほど英語の勉強をするように」という話もありました。
キャバス案内で図書館によりました。この写真を撮ったのはAsk Hereの下にマオリ語が書かれているからでした。NZではマオリ語やマオリ文化が大事にされています。
クラス分けのためのインタビューを待つ学生の皆さん
昼食を食べた後に、私はキャンパスを後にしましたが、バスに乗る前にこの写真を撮りました。やはり、Unitecのキャンパスは広くてきれいです。
研修生のネット事情
今年はすべてのホームステー先にWiFiがあり、全員は既にUnitecのWiFiを利用するためのIDやパスワードをもらっています。ただ、WiFiがあっても、日本で使っていた携帯電話専用のメールをアクセスできない人がいて、その関係もあってLINEなどが使えない人もいるようです。幸い、学園大のメールアドレスやGmailなどなら、全員に連絡がつくはずです。
Saturday, August 9, 2014
無事につきました
今日、無事について、8名の学生はそれぞれのホームステーに送られました。授業は月曜日からとなります。飛行機のなかにスマホを忘れた学生はいましたが、後から出てきました。学生は皆元気です。
引率者用の携帯電話が使えるようになりました。番号は去年と同じく、021-0257-7023(日本からは64-21-0257-7023)です。
引率者用の携帯電話が使えるようになりました。番号は去年と同じく、021-0257-7023(日本からは64-21-0257-7023)です。
Subscribe to:
Posts (Atom)